'23 K2 (ケーツー)
DISRUPTION STi
(ディスラプションSTi)


搭載ビンディング MXC 12 TCX LIGHT DIN解放値 4-12 |
サイズ
(cm) |
回転半径
(m) |
サイドカット(mm) |
1/2
重量(g) |
トップ |
センター |
テール |
155 |
|
125 |
72 |
107 |
|
160 |
|
|
165 |
R13.6 |
2,922※ |
170 |
|
|
※印の付いた掲載重量はプレート+ビンディングの重量を含めた
弊社実計測の重量(g)です。
|


|
WANGELスタッフコメント |
しなやかさと軽快なレスポンスを特長とするシリーズ中核モデルで、最もサイドカーブを深く設定したショートターン系オールラウンドモデルです。不要な重量感を感じさせないキレ味の高さとセンターゾーンを捉えやすいバランスの良さが滑り手の技量をワンランク上へと引き上げてくれます。グルーミングバーンをメインに“デモ用”としての高い性能を発揮しますが、使い勝手の良さは文句なしで硬い雪でも柔らかい雪でもコンディションへの対応幅が広く、不整地・コブでの操作感にも全く不安がありません。ショートターンをやや苦手とする上級者がエキスパートへのステップアップ用として乗るべき一台です。 |
|
'23 K2 (ケーツー)
DISRUPTION SC
(ディスラプションSC)


搭載ビンディング M3 11 COMPACT DIN解放値 3-11 |
サイズ
(cm) |
回転半径
(m) |
サイドカット(mm) |
1/2
重量(g) |
トップ |
センター |
テール |
156 |
|
126 |
73 |
107 |
|
162 |
R13 |
2,489※ |
168 |
R14 |
2,628※ |
174 |
R15.2 |
|
※印の付いた掲載重量はプレート+ビンディングの重量を含めた
弊社実計測の重量(g)です。
|


|
WANGELスタッフコメント |
オールラウンドど真ん中なサイドカットを用い、補強材をチタニウムではなくカーボンを使用することで対象とするレベルの下限を広げたモデルです。上位機種に劣らず回転性能が高い上にキレ味も抜群で、なおかつほど良くズラすことも自在なこのスキーは、フレックスが柔軟な一方トーションがしっかりと設定されているので、中上級レベルに位置するスキーヤーのレベルアップ用としては当たり外れの少ない最適な一台です。雪質への対応能力も高く、オールラウンドモデルとしての欠点が見当たらない上出来なスキーはノンメタルタイプとしては能力がかなり高い位置づけにあり、上級者でも満足できるはずです。 |
|
WANGELスタッフコメント |
しなやかさと軽快なレスポンスを特長とするシリーズ中核モデルで、最もサイドカーブを深く設定したショートターン系オールラウンドモデルです。不要な重量感を感じさせないキレ味の高さとセンターゾーンを捉えやすいバランスの良さが滑り手の技量をワンランク上へと引き上げてくれます。グルーミングバーンをメインに“デモ用”としての高い性能を発揮しますが、使い勝手の良さは文句なしで硬い雪でも柔らかい雪でもコンディションへの対応幅が広く、不整地・コブでの操作感にも全く不安がありません。ショートターンをやや苦手とする上級者がエキスパートへのステップアップ用として乗るべき一台です。 |
|
WANGELスタッフコメント |
オールラウンドど真ん中なサイドカットを用い、補強材をチタニウムではなくカーボンを使用することで対象とするレベルの下限を広げたモデルです。上位機種に劣らず回転性能が高い上にキレ味も抜群で、なおかつほど良くズラすことも自在なこのスキーは、フレックスが柔軟な一方トーションがしっかりと設定されているので、中上級レベルに位置するスキーヤーのレベルアップ用としては当たり外れの少ない最適な一台です。雪質への対応能力も高く、オールラウンドモデルとしての欠点が見当たらない上出来なスキーはノンメタルタイプとしては能力がかなり高い位置づけにあり、上級者でも満足できるはずです。 |
|
WANGELスタッフコメント |
しなやかさと軽快なレスポンスを特長とするシリーズ中核モデルで、最もサイドカーブを深く設定したショートターン系オールラウンドモデルです。不要な重量感を感じさせないキレ味の高さとセンターゾーンを捉えやすいバランスの良さが滑り手の技量をワンランク上へと引き上げてくれます。グルーミングバーンをメインに“デモ用”としての高い性能を発揮しますが、使い勝手の良さは文句なしで硬い雪でも柔らかい雪でもコンディションへの対応幅が広く、不整地・コブでの操作感にも全く不安がありません。ショートターンをやや苦手とする上級者がエキスパートへのステップアップ用として乗るべき一台です。 |
|

在庫は日々変動がありますこと、
予めご承知おき願います。 |
'23 K2 (ケーツー)
MINDBENDER 89 Ti
(マインドベンダー89Ti)


ビンディングのセットプランはコチラ |
サイズ
(cm) |
回転半径
(m) |
サイドカット(mm) |
1/2
重量(g) |
トップ |
センター |
テール |
164 |
|
|
|
|
|
170 |
|
|
|
|
|
176 |
|
|
|
|
|
182 |
R16.6 |
130 |
89 |
114 |
|
※印の付いた掲載重量は弊社実計測の重量(g)です。
|
|
WANGELスタッフコメント |
シリーズ中チタニウム入りではセンターが幅が“最細”であった90Tiの後継モデルです。以前よりもさらに想定外なカービング性能を発揮します。DISRUPTION 82Tiよりもひと回り太いメタル入りのスキーを望んだ場合、選択肢はこのモデルとなります。整地・不整地問わずキレ味鋭いミドルターンの連続に何の不安感もなく、適度なしなり感と軽さが絶妙にマッチしており、スキーの取り回しに太さ・長さを感じることがありません。とにかくスピードに強いタイプで、サイズチョイスによっては普通のカービングスキーではなく、このモデルをチョイスしてオールコンディションに使うことで、スキーの楽しさが倍増するはずです。 |
|
'23 K2 (ケーツー)
RECKONER 92
(レコナー92)


ビンディングのセットプランはコチラ |
サイズ
(cm) |
回転半径
(m) |
サイドカット(mm) |
1/2
重量(g) |
トップ |
センター |
テール |
149 |
|
|
|
|
|
159 |
|
|
|
|
|
169 |
R16.9 |
124 |
92 |
114 |
|
179 |
|
|
|
|
|
※印の付いた掲載重量は弊社実計測の重量(g)です。
|
|
商品説明 |
ゲレンデをワイルドに 滑る夢をかなえてくれます。パークからツリーランまで、All-Terrain-Twinロッカーを搭載したオールマイティーなこのスキーに乗れば、なぜ今までツインチップに乗らなかったのか後悔するでしょう。 |
|
'23 K2 (ケーツー)
SIGHT
(サイト)

ビンディングのセットプランはコチラ |
サイズ
(cm) |
回転半径
(m) |
サイドカット(mm) |
1/2
重量(g) |
トップ |
センター |
テール |
159 |
|
116 |
88 |
110 |
1,648※ |
169 |
R17 |
1,763※ |
179 |
|
|
※印の付いた掲載重量は弊社実計測の重量(g)です。
|
|
商品説明 |
パークやレール、パイプもばっちり。細めのウエスト 幅とレスポンスの良さは、クリエイティブな滑りを進 化させます。Carbon Boost constructionを搭載。 機敏性に優れ、レールへのテクニカルなトリックにも 対応する |
WANGELスタッフコメント |
今やこのカテゴリーにおいては外すことができないほどの定番フリースタイルモデルです。やや太めのセンター幅が雪質への対応幅をしっかりと確保しています。本来はパーク&パイプ用ですが、サンドイッチ構造が生み出すしなやかな操作感は雪面状況・ターン弧の大小・低~高速域まで大きく苦手とする部分が見当たらず、幅広いスタイルに対応することができるオールシチュエーションな性能は盤石です。潜在能力がかなり高く、その使用用途は多岐にわたります。パーク・パイプは当たり前のこととして、ゲレンデパウダーやコブを含む不整地でのフリーライディングでもその高い走破性を如何なく発揮されます。 |
|
'22 K2 (ケーツー)
SIGHT
(サイト)

ビンディングのセットプランはコチラ |
サイズ
(cm) |
回転半径
(m) |
サイドカット(mm) |
1/2
重量(g) |
トップ |
センター |
テール |
159 |
|
116 |
88 |
110 |
1,648※ |
169 |
R17 |
1,763※ |
179 |
|
|
※印の付いた掲載重量は弊社実計測の重量(g)です。
|
|
商品説明 |
パークやレール、パイプもばっちり。細めのウエスト 幅とレスポンスの良さは、クリエイティブな滑りを進 化させます。Carbon Boost constructionを搭載。 機敏性に優れ、レールへのテクニカルなトリックにも 対応する |
WANGELスタッフコメント |
今やこのカテゴリーにおいては外すことができないほどの定番フリースタイルモデルです。やや太めのセンター幅が雪質への対応幅をしっかりと確保しています。本来はパーク&パイプ用ですが、サンドイッチ構造が生み出すしなやかな操作感は雪面状況・ターン弧の大小・低~高速域まで大きく苦手とする部分が見当たらず、幅広いスタイルに対応することができるオールシチュエーションな性能は盤石です。潜在能力がかなり高く、その使用用途は多岐にわたります。パーク・パイプは当たり前のこととして、ゲレンデパウダーやコブを含む不整地でのフリーライディングでもその高い走破性を如何なく発揮されます。 |
|
'23 K2 (ケーツー)
244


ビンディングのセットプランはコチラ |
サイズ |
回転半径 |
サイドカット(mm) |
1/2
重量(g) |
トップ |
センター |
テール |
153cm |
R20m |
97 |
66 |
82 |
1,187※ |
163cm |
R23m |
1,263※ |
173cm |
R26m |
1,430※ |
※印の付いた掲載重量は弊社実計測の重量(g)です。 |
|
商品説明 |
100%キャンバー構造のモーグルモデル。レスポンス性を重視し、どんな地形でも正確にグリップ可能。グラフィックをリニューアルし登場! |
WANGELスタッフコメント |
フレックスが適度に柔らかく、操作性の良さは言うまでもありません!トップのサイドカーブを生かし、あらゆるコブに対応します。 コブに対して、当て込みながらハードにコブを滑るスキーヤーには一番乗りやすく感じるのではないでしょうか。それぐらい板は素直で扱いやすいです。 サイズも豊富で女性にもオススメです。 |
|
 |
|
|